イベント情報

11月3日(月)文化の日特別イベント

1.ご本尊様ご開扉(十一面千手千眼観世音菩薩)

 ●9時から16時(焼損仏、トルソー・舎人親王像もご覧いただけます)

2.境内にて奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校書道部による書道パフォーマンス(雨天中止)

 ●時間は決まり次第掲載いたします。

書道パフォーマンスの参考資料はこちらをご覧ください。

松尾寺ご本尊
松尾寺ご本尊
奈良学園登美ヶ丘高校書道部書道
奈良学園登美ヶ丘高等学校書道部書道パフォーマンス
松尾山夏期心身修練教室

一休さん

7月26日から8月16日までの指定の日。 詳しくは

こちら

をご覧ください。

秋の寺宝公開

・9月1日(月)から14日(日)9時から16時

・◎秘仏
「役行者像」
 特別開扉(日本最大級)室町時代

・◎役行者小角像(円空作)もご覧になれます。

松尾寺役行者像

松尾寺役行者像

円空作役行者像

円空作役行者像

 

 

柴燈大護摩奉修

・9月7日(日)10時 境内中央の護摩壇において伝統の大峯逆峯駆出の柴燈大護摩を修する。
松尾寺柴燈大護摩

松尾山の秋祭り

・10月1日(水)
松尾山神社にて玉串奉奠

松尾山神社

松尾寺お月見
(松尾山からの名月観賞)

・10月6日(月)
(旧暦8月15日)

・〇松尾山心身修練道場で「厄攘」を染筆していただき道場内ではミニライブを観賞。18:00~20:00
(先着予約50名に限る)
〇松尾山から十五夜のお月見と夜景を楽しんでいただきます。
境内20時迄

 

松尾寺イベント情報3月から8月

3月6日よりお写経ができます。

詳しくは

こちら

をご覧ください。
 
松尾寺のお写経修行

3月20日(木)春分の日より

・焼損仏立像千手観音像 世界に誇るトルソー公開 ・日本唯一の舎人親王像公開 ・聖徳太子像公開 詳しくは

こちら

をご覧ください。
松尾寺焼損仏